思考の現実化?直感?天使さん?

天使さんのお話を知ったとき

天使さんを意識していると

混んでいても
駐車場が
たまたま空いていてすぐに停められた
とか
自分の目の前で
ちょうど出て行く車があって
難なく停められた
とか

そんなことが頻繁に起こるようになってくる
それは
天使さんのサポートのお陰

そんな感じの話を聞いた

なので何かラッキーな事があれば
天使さん ありがとう!

そして
関連性はよくワカラナイけれど
守護霊さんも
ハイヤーセルフさんも
宇宙さんも
みんな私のためにありがとう!
みたいな心持ちで過ごしていた

それから数カ月

その話が頭の片隅にあったせいか
気が付けば駐車場に入る際に
自分はどっちに向かうと
スムーズに車が停められるか
考えるようになっていた

考える
というと左脳を使って
分析するようなイメージだが
ウチの場合はちょっと違う

始めの頃は
思考を現実化させようと
ここが空いてる!!
空いてる!!
空いてるはずだーっ!!

と 強く念じていた

半信半疑ながらも
試していた

半信半疑といっても
ポイントカードで成功体験済みなので
8信2疑…いや7.5信2.5疑
ってところかな

すると
やっぱり ちょうどそこだけ
空いているのだ

面白いように空いている

しかし
あんまり成功続きだと
今までの長い人生
相対的に考えると
成功体験はまだまだずーっと少ない方なので
だんだん

こんなに成功していいの…?

と若干心がソワソワしてくる

だが それでも
どんどんどんどん
成功体験を積み重ねていく事が大切だ

何せ
この世の中は全て自分が作っているからな!

量子力学的には
この世はパラレルワールドらしい

色んなパターンの
『これから』が混在していて
この瞬間瞬間に
自分が選択したことや思ったこと
に 
左右されて
どの『これから』が
目の前に繰り広げられていくかが決まる

その為には
潜在意識さんに

自分はここで成功して当たり前だ

という意識を
刷り込んでいってあげないといけない

そうすることで
成功パターンの
自分ワールドを体験することができるのだ

ちなみに…

今回の年末ジャンボは
当たりませんでした( i _ i )

まだまだ足りないんでしょうね…

成功体験…

今回は
小額でも来るかなー!
って思ったのにな…

次に
以前購入した
ハロウィンジャンボミニ
の番号も確認

前にも一度確認したんだけど
今回は小額でも来るかなー!
思ってたので…

往生際が悪いけど再確認(笑)

そしたら…

あれ?
んんんっ?!あれ???

ま…ぢ?!

3000円だけど…
番号あるんじゃね?!

うっわーーー!!!
やばー( •̀ㅁ•́;)

落ち着けっ!
すごくね?!

えぇっ???

違ったらハズいから
落ち着いて
もう一度
よーーーく見てみよう…

よーーーーく

よーーーーーーーーく

よーーーーーーーーーーーーーく

見てみた




違った…_| ̄|○ il||li

当選結果
ミニじゃなくて
普通のハロウィンジャンボの方見てた(TOT)

でも
それでもすごくない?
ここまで近づいてきたってことだよね?

ポジティブに考えようと
意識している訳ではないけれど
自然にそう思えた

おんなじハズレでも
楽しく受け取ってると
こんなに気持ちが楽っていうか
楽しいんだね♪

あれ?
今更ながらに気付いたけど
『らく』と『たのしい』
って ニュアンス違うはずなのに
おんなじ漢字だね

『らく』っていう言葉
もうちょい掘り下げてみたいな…


話が大幅に脱線してしまいました

それでなんだっけ?
あぁ
心がソワソワしてくる話だった

そう
ソワソワしてきだすと
今度は当たらなかったら嫌だな…
という気になってきて
あえて 
強く念じないで
当たらなくてもいい状況を作って
逃げてみたり

そうすると
やっぱり駐車場は空いていなくて
何度も何度も
ぐるぐるぐるぐる
同じところを周るハメになる

そうして
誰も聞いちゃいないのに 

あぁ
今日は『ここが空いている!』
って思いながら
来なかったもんねぇ〜

仕方がないよね〜

なんて
一人で言い訳めいた事を考えるのだ

そうしているうちに
気付くと今度は
念じるのではなく
直感で分かるか?
に挑戦していた

何きっかけでそうなったかは
今となっては
もう覚えてはいない

ただ
よーく考えてみるとこれかな?
というのはある

それは
封筒の中に
絵の書いたカードが入っていて
その絵が何か?を当てる
ゲームの様なものを
確かその辺りにしたと思うのだ

そのカードは
どう感じてもよくて

手をかざして
暖かさ涼しさを感じる人もいれば
フワフワしてるとか硬いとか
感触を感じる人もいる

色を感じ取る人もいた

なんとな~く当たってる人もいるし
(例えズバリでなく
    なんとなく…だとしても
   それを当たっている!!
   とプラスに思って成功体験を感じる事が
      た!い!せ!つ!!)
全然当たらない人もいた

ウチの場合は封筒を
ただだだ
じーーーーっと見つめる 
という方法でチャレンジ

3枚やったのだか
1枚目は
なかなか なかなか見えてこなかった

やっぱ難しい~
そう思ったとき
少年が

まるがみえる!

とか言うもんだから
それに影響されてなのか なんなのか
何故か
『ミッキーの向かって左の耳』
が出てきた

何でわざわざ左限定でミッキーの耳?
意味分かんない…

自分でもそう思いながら
答えオープン!

答えは
赤い風船だった

違うやーん

そうがっかりしていたが
あることに気付いた

風船の傾きが
ミッキーの左の耳だったのだ‼

おぉっ?!

ちょっとテンションアップ♡
ただ 少年のサポート(?)もあったし
これで浮かれてはいけない…

次に2枚目

んーーーーー?
全然出てこない…
なんだか 真ん中辺りに
黒いモヤっとしたものがあるけれど

とても絵だとは認識できる感じてもなく
しかも
封筒が裏表逆で
継ぎ合わせている線が
こっち向きになっていて

その線のせいで(?)
見えてこないというか
集中できない…

そしてこう言った
『真ん中の線か見えて分からない〜』

いや…
その線がなくても見えるかどうかなんて
分からないんだけどね

つか
そんな注文つけるほど
自分は能力者な訳でもないんだけどね(汗)

しかし
出題者はこの発言を受けて
はっ!としたような顔をして
封筒の中を覗いた

そして
『ごめん!カード裏側見せてた~』
そう言ってカードを引き出した

そのカードには
真ん中に黒く太い字で
文字が書いてあった

表の絵が何かを
裏から見ても分かるように
字が書いてあるカードだった

そっか〜
そもそも絵じゃなかったのか~

ってか?あれ?
真ん中に黒くモヤっと見えたのって
この字だったりして??
( *¯ ¯*)ムフフ


そして3枚目

これはすぐに○が見えてきた
と思ったのに
今度はそれが消えて直線になった
左上から右下にのびる直線だった

○と直線って…
相反する2つって…(^_^;)
これはハズレだろうな
心がブレすぎなのかな

そして答え
『釘』
左上に丸い部分
右下に向けてトンガリ部分

最初に見えた○は真ん中だったけど…
でもなかなかどうして
割と当たってるんではないかい??

そうして
自分の直感というか?
何かを感じる 
ということに対して
ちょっと自信を持てた

そんな体験をしたので
もしかしたら
それを更に試したくて
駐車場での空きスペースを
感じることにしたのかも知れない

そして
直感でも なかなかどうして
これがまた
かなりの確率で当たるんです

なんとなーく
イメージとともに
あっ
あそこ空いてる~
っていうのがやってくる

たまに
先に分かりすぎて
あれー?空いてないやーん

と 通り過ぎた直後に
そこの車が発車して…

あとから来た人に
場所をとられる

という悲劇も
たまに…
たまーにだけど
あったりするけど(笑)

それとは逆に
目の前でスッと車が出ることも☆

これは
いやはや

直感でもありそうだけど

直感が当る
という確信の元
思考が現実化したわけでもありそうだし

冒頭で述べたように
これらを含め
そもそもが
天使さんのお陰だ

ということでもありそうだし

どれがホントか
はたまた
どれもホントなのか

でも
どちらにしても
今あることに 
感謝
周りの全てのお陰ですね


気づいたら
今回は
気の向くままに(いつもか…?)
つらつらと書いてしまったので
とっても とっても
長くなってしまっていました

最後まで読んでくださった方

お疲れ様でした
ゆっくり目を休ませてくださいね

脱線だらけの文章
読んでくれて
ありがとうございました






























まんまのじぶん

思考の現実化とか引き寄せの法則とかヒーリングとか… 色々興味のある事をやって日々の心の移り変わりを綴っていこうかな…

0コメント

  • 1000 / 1000